山梨県山村/農村

昨年新たに重要伝統的建造物群保存地区に指定された、山梨県塩山の上条集落。

この辺りにはちょくちょく来てましたが、ここは訪れたことがありませんでした。なので、重伝建に登録されたってニュースを見たとき、へえ〜そんな集落があった ...

東京都TREK 8.4DS

山道具として新しい自転車を購入しました。

これで、下山してから駐車場まで延々と舗装路を歩いて戻るってのもしなくてよくなります。

いちおうDAHONがあるのですが、小径車では長距離はキツイし登りは登れないし、それ ...

山梨県神社仏閣

武田信玄といえば、山梨県内では唯一無二の郷土の英雄です。

銅像はあちこちにあるし、隠し湯もあちこちにあるし、餅やら飴やらお菓子にもされてるし、巾着袋の名前にされてたりもします。
ウソかホントか、信玄と呼び捨てにする ...

山梨県

檜峯神社の帰り道、河口湖に寄りました。
この時期、紅葉ライトアップやってるはず。

ライトアップとかイルミネーションとか、あまり興味ないのですが、たまには。
檜峯神社から近いしですしね。

紅葉期間 ...

山梨県神社仏閣

幹線道路を外れ、車一台がやっと通れる細い道で集落を抜け、つづら折りの林道を延々と登っていくと、行き止まりの山の中に檜峯神社はあります。

近隣に民家はなく、ひっそりと静か。
大栃山、神座山、釈迦ヶ岳に周囲を囲まれた山 ...

東京都

外はくもり。雨の予報はハズれたみたい。

なんだよこれなら山に行けたよなって、ちょっとがっかり。

どこにも行かない、なんの予定もない休日の朝。買い物がてら、近所を散策してきます。

紫陽花で有名な近所の ...

山梨県

漆黒の闇が少しづつ明るくなり、やがてほのかに色付いてくる。

一日が始まるこの瞬間。世界に色彩が溢れ出す刻。

地球が目覚めるこの時は、何回体験しても新鮮で感動的。

まだまだ寝ていたいのを無理やり起きて ...

東京都山村/農村

の頂からずっと降りてきた稜線が奥多摩湖へと消えゆく少し手前、倉戸山の山裾の斜面にあるのが原集落です。

高台の集落からは眼下に奥多摩湖、目の前には御前山。南側に大きく開けた、なかなかいいロケーションです。

倉戸山 ...

栃木県

朝日が白い頂を紅色に染める。

きれいだよね。

山に向かう途中のサービスエリアで見た景色。

ほんとはやっぱり山の上で見たいけど、この時期に稜線でテント泊するのはけっこうたいへん。

まあ、素 ...

山梨県

うねうねした山道を走っていると、目の前に唐突に出現する巨大ダム。

圧倒的な迫力で、ただただすごいなあと思います。車でもバイクでも自転車でも徒歩でも、山道を行く人ならきっと、そんな気持ちになったことがあるのでは。ダムマニアが ...