長野県

山の帰り道、棚田の看板が目に入ったので、そちらへハンドルを切った。時間に余裕があると、いろいろ寄り道できて楽しい。

そこは稲倉の棚田というらしく、棚田百選にも選ばれてるらしい。ちゃんとした駐車場の他に売店(閉まってたけど) ...

長野県商家町

現在の稲荷山は、千曲川流域の寂れた小さな町であるが、江戸時代には善光寺西街道で最も大きな宿場町であり、明治期には絹織物の取り扱いで北信最大の商都であったという。

古くから栄えた町にはありがちだが、鉄道を拒否したために駅が町 ...

長野県宿場町

木曽福島は木曽路で最も大きな町である。交通の要衝であり行政の中心であり、唯一の都会と言ってもいい。

家々は、山間の狭い土地に密集して建てられている。木曽川沿いの建物は川岸へせり出して建てられていて、通りから見ると一階、二階 ...

長野県

「海から最も遠い地点はどこですか?」

地図と測量の科学館の夏休み相談会で出たこの質問に、国土地理院の専門家は即答できず、持ち帰って後日回答することになった。「日本で海から一番遠い地点」そう聞いて思い浮かんだのは、北海道の荒 ...

北アルプス, 長野県TREK 8.4DS

GWに一棟借りして宴会をした上高地のキャビンに、この秋、再び集合することになった。

他のメンバーは金曜から有給を取り、観光したりどこか登ったりしてから行くというたいへんけしからん境遇だが、わたくしは土曜の朝に出発である。金 ...

長野県城下町

夕飯をすませると、あとはもうすることもない。夜の街をぶらぶらと散策した。

松本は大都会だ。山から降りてくると、なおいっそうそれを感じる。

松本城の周辺には、そこここに旧市街の面影が残っている。

ビル ...

長野県温泉町

妙高山、火打山の周辺には活火山もあり温泉が多い。

雨飾山の麓の小谷温泉も、そのひとつである。

かつては数軒の温泉宿があったが、いまでも残るのは山田旅館ただ一軒のみだ。

山田旅館の本館は江戸時代の建物 ...

新潟県, 長野県山村/農村

秋山郷。

西を鳥甲山に、東を苗場山に挟まれた中津川沿いの渓谷に沿って点在する集落をまとめてそう呼ぶ。

群馬県の野反湖から北へ流れ出た中津川は山間部でいくつかの支流を合わせ、長野県栄村から新潟県津南町を経て信濃川 ...

長野県

五年ぶりに出現した御神渡りを見に、諏訪湖へ行きました。

御神渡りというのは、結氷した湖面に走る盛り上がった氷の亀裂で、上社の男神が下社の女神に会いに行った跡だとされています。

直近の一週間ずいぶん暖かかったので ...

長野県

正面には雪を戴いた鹿島槍から爺ヶ岳の稜線。本来なら、うおー!っとテンション上がるところですが、全くそんな気分にはなりません。なにせ今日は、登るんじゃなくて滑るんですから。

二週間前に、小学生以来のスキーに行きました。小学生 ...