のんびり歩く静岡の山 – 竜爪山 / 真富士山
海が見えるし富士山も近い。静岡の山は心地よい。
穂積神社から40分ほどで薬師岳まで登った。ここが、竜爪山と総称されるこの一帯の最高地点だ。さらに20分歩いて、眺めの良い文殊岳に着いた。
まだ朝の7時過ぎ、仕事に ...
浜名湖の周りをぐるっと歩いてみる – 湖西連峰
この一年ほど、名古屋へ出かける用事がちょいちょいあって、そのたびに通過する浜名湖周りの山々がいつ見てもなんだかいい感じだった。どれもこれもたいして高くない山だけど、のどかな風景の奥にぽこぽこと連なる山々はとても可愛らしい。
ゴザイショ
祖母の口から何度となく聞かされたその言葉には不思議な響きがあった。
「昨日はゴザイショへ行ってきた」「来週ゴザイショへ行く」そう話す祖母は、満足げで嬉しそうだった。
ゴザイショというのが御在所岳のことであり、日 ...
ふるさとの山に登りていうことなし – 伊吹山
東海地方で生まれ育ったぼくにとって、伊吹山を「ふるさとの山」というのは少々無理があるかもしれません。
しかし、真冬の澄んだ青空の下、遠くに見える雪を戴いた白い山容には、手前に並ぶザコ山たちには無い威厳がありました。冷たい北 ...
ブログ移動中のお知らせ
このブログは、他の場所で書いていたものを徐々に移動させています。
手動で行っているため、なかなか進みませんが、今後も前だけでなく後ろへも伸びていくこととなります。
どうぞよろしく。