カレー風味のタレかつ丼 – 谷地
ちょうど一年前のGW、鳥海山から下山しての帰り道に冷たい肉そばを食べようと谷地に寄った時、店外にまで漂う油混じりの旨そうな匂いに山帰りの空腹が刺激され、思わずカツ丼を注文してしまったことがある。
ほんのり甘辛いソースのかか ...
ヒレカツのソースカツ丼 – 桐生
東京近郊にはソースカツ丼地域が多い。群馬、栃木、山梨が東京を包囲し、その外側には長野、福島という両巨頭が控えている。これらは登山でよく訪れる地域でもあるので、いきおいソースカツ丼を口にする機会も増える。
ソースカツ丼なんて ...
東濃謎カツ丼
東濃と聞いてどこのことだかすぐにわかる人は、それほど多くはないだろう。
東濃というのは濃尾平野の東部、縦長の岐阜県の右下が出っ張って、愛知県と長野県の間に割って入った地域を指す。中央道で、または中央本線で名古屋から長野へ向 ...
板鼻宿のタルタルカツ丼
板鼻宿は日本橋から数えて14番目の中山道の宿場町である。
旧道沿いに宿場の面影を僅かに残すばかりの、ひっそりと静まり返った小さな町だが、往時は上州最大規模の宿場だった。今や大都会の高崎宿よりも大きな町だったのだ。
下仁田カツ丼
人通りも少なく、寂れた町という言葉がぴったりな下仁田。しかしなぜか食事のできる店は多く、10軒以上が営業しています。通りを歩いている人の数からすると明らかに過剰な気もしますが、営業してるということは、それなりにやっていけてるのでしょう ...
わらじカツ丼 – 秩父
わらじカツ丼食べました。
小鹿野の元祖わらじカツ丼の店「安田屋」の、秩父市内にある姉妹店です。メニューはカツ丼のみで、選択の余地はカツが二枚か一枚かだけ。
どんぶりからはみ出すぶ厚いカツが二枚。ぶ厚いけどやわら ...