針ノ木サーキット顛末記 – 蓮華岳 / 針ノ木岳
登りがキツい。稜線まではひたすら登りだ。テント装備に二日分の食料と水を詰め込んだザックはずしりと重い。
ペースが上がらず、ゆっくり一歩一歩登っていく。
針ノ木小屋に着いたのは午前10時。扇沢から5時間、まあこん ...
横手山登頂記
登った山の管理にスマホのアプリを使用している。これを見れば、百名山にいくつ登ったかとか、現在地周辺の登ったことの無い山とかが一目でわかる。マイナーな低山なんかは、アプリに頼らないと登ったことあるかどうかわからなくなってしまうので重宝し ...
登山の効率 – 笠ヶ岳(草津)
志賀高原から下ってくると、温泉街の背後に聳える異様な姿の山が見えた。山というより天に向かって突き出した大岩のようなその山容は、周囲の絶壁で登山者を拒んでいるかに見えたが、意外にも登山道があって山頂まで行けるようだった。
そ ...
まるで修行のような一日 – 経ヶ岳 / 多良岳
修行だ。これは修行だ。薄暗い樹林帯の急登がいつまでも続く。疲れるばかりで楽しみが無い。
長崎最後の一日は多良岳に登ることにした。山頂ピストンじゃつまらないので、黒木集落から経ヶ岳に登り、稜線を縦走して周回下山する。 ...
その先の稜線 – 焼山編
緩やかに下り、なだらかな尾根を行く。
火打山から先は優しく歩きやすい稜線が待っていた。山頂にザックをデポして散策している人もちらほらいる。
この調子なら楽勝だ、そんな甘い考えは影火打を過ぎたところで完膚なきまで ...
泥濘とゲレンデ – 横手山 / 志賀山
草津から国道292号線を車で上り、国道の最高地点である渋峠に車を停めた。ここから関係車両以外は通行禁止の管理道路を登っていき、30分も歩けば横手山に到着する。
夜が明けたばかりの山頂には他にだれもいない。
ロー ...
夏休みは北アルプスへ Day2 – 不帰ノ嶮
ニ日目の朝、いまのところ天気は悪くない。今日は不帰ノ嶮を超える。
ご来光目当ての登山者が引けたあとの唐松岳は貸切だった。山頂でのんびりしてると、それまで雲に隠れていた剱岳が姿を表した。幸先いいな。
さて、あまり ...
夏休みは北アルプスへ Day1 – 八方尾根
今年の北アルプスはコロナ対策という名の体のいい値上げで、ソロの場合は幕営料が3000円とありえない料金になったうえに、人気の場所は予約制という不便極まりない状況なので、絶対に行かない宣言をしていた。
しかし梅雨明け前のある ...
景鶴山
日本三百名山の中でも最難関の山のひとつとされている景鶴山、登るのが難しいのは登山可能な期間が極めて限られているからである。
景鶴山は、尾瀬ヶ原をぐるっと囲む山々のひとつで、原の真ん中あたりの北側に位置する。このエリアは、東 ...
観光登山 – 比叡山
始発の叡山電車で八瀬まで来た。ここから比叡山へ登る。せっかく京都まで来たのだから、登山もしておくのだ。
終点の八瀬比叡山口駅で降りたのは、私の他には土産物屋の御主人が二人だけだった。ケーブルカーの運行時間になれば観光客も来 ...