ゆるゆる栃木の里山縦走 – 両崖山 / 行道山
足利駅前に車を停めて早朝の街を歩く。秋晴れの良い天気だ。街はまだ起きたばかりで、行き交う人もほとんどいない。
街の北西の織姫神社まで来た。急な石段を登っていくと、清白な境内、透明な青空、そして壮麗な朱色の社殿。
荒れ沢と急登と雪の山頂 – 四郎岳 / 燕巣山
踏跡が見えないと困るので明るくなってから歩き始めたが、開始5分でロストした。
沢に沿って登る道は荒れに荒れていて、道なのか道じゃないのかかわからない。
流木で埋まった沢筋を登っていく。ごく稀にあるピンクテープが ...
大小山
佐野から足利へと車を走らせていると、山頂直下に「大小」という文字のある山が見えた。
なんだあれ?
調べてみると大小山という山らしく、登山道もあるようだった。
その日は時間が無くて帰ったが、後日改めて ...
史上最低のアカヤシオ – 鳴虫山
山の花には「当たり年」がある。数年に一度、ある特定の花が盛大に咲き乱れるのだ。いつ当たるか、どの花が当たるかに法則性は見られないが、複雑な自然メカニズムの結果であるのは間違いない。
「当たり年」があれば「ハズレ年」もある。 ...
足尾のハゲ山 – 備前盾山
何年か前にインターネットで見かけた栃木の山の写真がずっと気になっていた。それは足尾の山で、銅山の公害によりすっかりハゲてしまった山の写真だった。
あの山に登ってみたいと思いながらも、山名を記憶していないので果たせずにいたが ...
高原の頂きを探して – 古峰ヶ原
2年前、古峯神社から夕日岳へ登り古峰ヶ原峠へ下山した。下山後は古峯神社にも参詣し、これで古峰ヶ原には行ったものだと思っていたが、そうではなかったようだ。古峰ヶ原峠や古峯神社とは別に、古峰ヶ原という名のピークがあることをつい最近知ったの ...
秋の日光の喧騒から離れて – 温泉ヶ岳 / 根名草山
秋の日光をなめてはいけない。夜明け前なのに、中禅寺湖周辺の駐車場はすでに満車に近かった。日中はカオスだろう。
激混み必至の中禅寺湖畔は避けて、金精峠まで車で登った。こちらの駐車場もすでに八割方は埋まっていた。
...
江戸時代の参詣道 – 根本山
群馬と栃木の県境に位置する根本山、両県それぞれの百名山であり、関東百名山にも選定されているものの、いまいちというか、ほとんど知名度はない。
歩き出すとすぐに道は二手に分かれている。尾根コースと沢コースだ。沢コースは荒れ気味 ...
秋の日光 – 社山 / 黒檜岳
秋の日光をナメてた。早朝にもかかわらず、駐車場は車でいっぱいだ。湖畔の遊歩道を人がぞろぞろ歩いている。
観光客だけでなく、登山者も多い。だいたいいつでも視界に登山者が入っている。晴天で眺めも良いのだから、登りたくなるのも当 ...
遥かなる頂、笹原の海、樹林の迷路 – 錫ヶ岳
湯元温泉からのガレて急な登山道を上がり、前白根山に着いた。ここから望む五色沼越しの白根山は、絵葉書かカレンダーのような眺めだ。
だが、今日は白根山へは行かない。これから進む先に目をやる。
手前の綺麗な三角錐が白 ...