あの日の山へ – 草津白根山
草津と草津白根山。
意識して避けてきたわけではないけど、近くまで行ってもなんとなく足が向かなかった。なぜなら、そこには思い出が眠っているから。
そんな感傷的な気分にケリをつける気になったのか、突発的に思い立って ...
緑の季節へ – 湯ノ丸山 / 烏帽子岳 / 角間山
稜線まで上がると北アルプスが見えた。
端から端まで、穂高から後立山まで。青空の下の白いアルプス。左には蓼科と八ヶ岳が雲の海に浮かんでいる。
よく見えてるし、けっこう近い。絶好の山日和だ。ここにはぜひとも晴れた日 ...
御荷鉾山
群馬へ出かけるついでにサクッと山にも登ってしまおうと考え、どこにしようか地図を眺めているうちに目が止まった。
御荷鉾山、ここにしよう。
以前から名前が気になっていたけど、なんて読むかもわからない山だ。群馬百名山 ...
稲含山と稲含神社
下仁田町と甘楽町の境に聳える稲含山。
どっしりとした山容で、どちら側から見ても堂々とした目立つ山です。
地域では神聖な山なのでしょう。山中にも麓にも稲含神社があります。
この稲含神社、同じ名前の神社が複数あ ...
日本のアリゾナ – 鹿岳
見えた。あれだ。あれが鹿岳だ。かっこいいじゃないか。
鹿岳…名前だけは知っていたが、有名山とは違って写真で見たこともなかった。初めて見るその姿は、なんだかアリゾナ州あたりの岩峰のようでもあった。
西上州にはかっ ...
御嶽教の山 – 諏訪山
登山道わきの石碑の文字を何気なく見ると「武尊山十一面観世音菩薩」と読めました。
武尊山? あの武尊山のことでしょうか?
その先の掘っ立て小屋のような祠には「八海山堤頭羅吒神王堂」とありました。
八海 ...
登山のルール – 妙義山
クサリを握る手に力が入る。
いつもはふざけてなめた山登りばかりしているが、さすがにここは慎重に行かないと。
両側が切れ落ちた岩稜を進む。万が一にも足を滑らせたら、あとは握ってるクサリが全てだ。手を離してしまえば ...
ぐんまのおやま – 浅間隠山 / 鼻曲山
長野や山梨に比べるといまいちマイナー感もありますが、群馬にもいい山がたくさんあります。
県別の日本百名山の数では、30座の長野県は別格として、12座の山梨県に次ぐ11座が群馬県にあります。
群馬は、富山、新潟、北海 ...
山の春 – 平標山 / 仙ノ倉山
下界では連日の真夏日で、梅雨を飛ばして夏が来たかのような毎日ですが、お山の上ではようやく長い冬が終わり、春が訪れたところ。
世界を真っ白に覆っていた雪もすっかり解けて、白や黄色やピンクの花々が咲き乱れる賑やかな季節がこれか ...
Go anyway – 黒斑山 / 蛇骨岳
雲の海に浮かぶ八ヶ岳連峰。最高の一日が約束された朝。
ここに来るまではかなり不安でした。朝になっても空はうす暗く、頭の上に広がってるのは重くて分厚い灰色の雲。天気予報はどうやらハズレのよう。登るのやめようかなって思いつつ車 ...