観光登山 – 比叡山
始発の叡山電車で八瀬まで来た。ここから比叡山へ登る。せっかく京都まで来たのだから、登山もしておくのだ。
終点の八瀬比叡山口駅で降りたのは、私の他には土産物屋の御主人が二人だけだった。ケーブルカーの運行時間になれば観光客も来 ...
お手軽に登る関西の山〜後編 – 六甲山
初日の出を六甲山から眺めよう。そう思いついて、夜明け前の街を出発した。
しかし、誰しも考えることは同じのようだ。スカイラインの見晴らし良い場所には、路上駐車の列が延々と連なっていた。車二台がやっとすれ違える程度の道の片側に ...
お手軽に登る関西の山〜前編 – 金剛山 / 大和葛城山
年末年始の天気は大荒れの予報であった。日本海側や東北は大雪になりそうだ。典型的な冬型の気圧配置で関東地方は晴天が続くが、せっかくなので遠出がしたい。なにせ年に一度の五連休なのだから。
ここ何年かの正月休みは九州に出かけてい ...
三連休三百名山三連登 三登目 – 八溝山
ノープランで始まった三連休だったが、プランらしいものがあったとすれば、次の二点である。
1.なるべく遠くの、普段なら行きづらい山域に行く
2.最終日は早めに下山できる山にしておく
とりあえず1は達成した ...
三連休三百名山三連登 二登目 – 七ヶ岳
高原山から下山して北へと車を走らせ、福島県に入って会津西街道沿いの食堂で早めの夕飯を食べた。ここで左へ曲がると尾瀬に至るが、右に曲がってさらに北上する。三連休なので、なるべく遠くの山に登りたい。
適当な道の駅で夜を明かし、 ...
三連休三百名山三連登 一登目 – 高原山
天気予報がイマイチなので期待してなかった三連休だが、直前になって予報が好転した。ならばどこかへ行かねばならない。食料の準備をしてる暇がないので日帰りになるが、それでもいい。三連休で三連登だ。
自宅は東京の西の端にあり、勤め ...
深い山 – 袈裟丸山
登山道は狭く、人ひとり分の幅しかない。両側に密生したシャクナゲが、枝を自由に伸ばして登山道を覆っている。その枝をかき分けかき分け進んでいく。
これは時間がかかりそうだ。
ここまで来るのも、なかなかたいへんであっ ...
箱根外輪山3分の1周記 – 明神ヶ岳 / 金時山
樹林帯を抜けて、冬枯れの笹原を行く。
標高を上げると、富士山がひょっこり姿を現した。
塔ノ峰で外輪山に乗り、そこから反時計回りに進んできた。天気は良く、見晴らしもいい。
左手には神山に駒ヶ岳といった ...
これで最後の九州の山 – 鶴見岳
九州最後の一日は、鶴見岳に登ることにした。となりの由布岳には登ったことがあるが、その時は前日に大雨の大崩山を登っていて、体調も良くなく気力もなく、天気もイマイチだったので鶴見岳には登らなかったのだ。今回も空は晴れているが、山頂には雲が ...
円環の輪 – 傾山
ゆっくり起きたら、日が昇っていた。まあ、今日はそれほど長距離ではない。いそいそと準備して出発だ。
朝日を浴びた傾山が黄金色に輝いている。あそこが最後のピークになる。
疲れが溜まっているのか、ペースが上がらない。 ...