南アルプス

ついに来た。とうとう来た。いや、ようやく来れた…かな。

ずっと憧れていた南アルプス南部の山々へ、ついにとうとう登るのだ。

東海地方で育った自分にとって、南アルプスというのは比較的身近な存在だった。
でも ...

奥秩父山梨百名山

先週は長い距離を歩いたので、今週は重い荷物を担いで登ろう。

長い距離を歩くだけではなかなかつかない脚力も、重い荷物を背負って登ると有効に鍛えられます。それに、来週のテント泊縦走に備えて、重い荷物に体を慣らしておかなくちゃな ...

富士・御坂山梨百名山

久しぶりに、ちょっくら長い距離でも歩いてくるか。

朝ゆっくり出発して、午後の早い時間には下山してるってのが最近は続いてました。7〜8時間の山行ばかりしてると、一日中歩くのがかったるくなります。体力的にもだけど精神的にも。な ...

丹沢・三浦

にわか花好きになりました。

いままでも興味がなかったわけではないのですが、なかなか花の名前が覚えられなくて、覚えられないとなかなか積極的に花を見に行こうという気にはならなくて。見かけたら綺麗だなってなんとなく思う程度でした ...

富士・御坂日本百名山, 山梨百名山

悲しいできごとがあって落ち込んでた週末、なんだか山へ行く気にもならず一日を無為に過ごした。

明日は…行くか。気分が上がらないから、標高を上げてこよう。

どうせ上げるなら、そう、一番高いところまで。

...

富士・御坂日本二百名山, 山梨百名山

笹薮の登山道をずっと進んでいくと、そこだけパッと明るくなっていました。そこだけ日が差して、華やかで賑やか。

御正体山の山頂に着いたようです。

反対側からだと、だだっ広い平地を10分ほども歩いた奥がようやく山頂と ...

登山(その他)

いままでに山で出会った花々の写真を整理してみよう。

突然、思い立って始めてみたものの、なかなかに大変な作業でした。

山で撮った全ての写真を見返して花が写っているものを選び、花の種類が分りやすいようトリミングし、 ...

八ヶ岳

ソロで山に登ってるのは負け組だよ!
真の勝ち組は、山ガールとわいわいきゃっきゃ登ってる奴らだよ!

という、わたくしの発言を耳にしたらしきS子先輩から連絡がありました。

「美女三人と勝ち組山行にいかない? ...

尾瀬日本百名山

花の名前を覚えるのは難しい。
いやそれ以前に、花を識別するのがすでに難しい。

高山を歩いていると、白や黄色やピンクのちっちゃな花がいっばい咲いていて、ちっちゃいし、よく似たのがいろいろあるしで、覚える前に区別ができ ...

富士・御坂山梨百名山

お月見といえば、いまでは十五夜の月を指すのが一般的ですが、かつては十五夜以外にも様々な月齢の月を待つ信仰がありました。十三夜、十六夜、十九夜、二十三夜、二十六夜などなどなど。十三夜の月見は十五夜とセットになっていましたし、二十三夜待ち ...