檜原村を北秋川に沿って – 千足
南秋川に沿って数馬へ向かう檜原街道から分岐して、北秋川沿いに最奥の集落へと通じる都道205号線。こちらは奥多摩湖方面には車で抜けられないので、この道を運転してくるのは沿道になにか用がある人だけでしょう。
途中の千足は、つづ ...
桜島黒神埋没鳥居
大正の大噴火により、火山灰に埋もれてしまった黒神の鳥居。
島の中心は鹿児島市側だが、黒神はそれとは反対の東側の集落である。
大正の大噴火による大量の火山灰はいくつもの集落を埋め、この噴火で流れ出した溶岩で桜島は ...
超カッコいい神社発見!! – 大石神社
篠原集落の外れに大石神社という神社があります。
特になんの予備知識もなく前を通っただけなのですが、ひと目見てそのかっこよさにやられました。
寄り道です。
拝殿が神楽殿になっていて、回り舞台もあります ...