足腰の神様 – 子の権現

子の権現にお参りです。

足腰守護の神様ですから、登山を趣味にするなら、やはりお参りしておきたいですね。

入り口からしてB級な感じで期待感が増します。

参道を進むと、ここが標高640mの山の上だとは思えない立派な茅葺の建物が現れます。

伊豆ヶ岳方面から歩いてくると、この建物の裏手に出ます。

お参りは新しく建てられた本堂でします。

履物がたくさん奉納されていました。

鉄のわらじや夫婦下駄なんてものも奉納されていてB級感ひとしおです。

ひととおり見て回ってからこんな看板を見つけました。

ふたたび本堂に戻り、裏の山に登ります。

霞んでいてスカイツリーは見えませんでした。スカイツリーと子の権現は同じ高さなんだそうです。

茅葺の建物で足腰守護のお守りを買って帰りました。

2013年5月



Warning: Undefined array key "sns_fb_apptoken" in /home/azuwasa/azuwasa.com/public_html/wp-content/themes/luxeritas/inc/sns-cache.php on line 86