超カッコいい神社発見!! – 大石神社

篠原集落の外れに大石神社という神社があります。

特になんの予備知識もなく前を通っただけなのですが、ひと目見てそのかっこよさにやられました。

寄り道です。

拝殿が神楽殿になっていて、回り舞台もあります。

この舞台、土足厳禁ではありますが、勝手に上がることができます。拝殿ですからね。舞台の奥に賽銭箱があり、本殿はこの裏にあります。

ロフト付きです。楽屋や道具部屋として使ったそうです

明治に建てられたというこの神社、なかなか立派でした。

ここで催される歌舞伎なんかが、山里の村の大きな楽しみだったことでしょう。

2013年9月