ぶらぶら黒岳釈迦ヶ岳
河口湖の北側にずらーと連なる山々の上に、ぴょこっと高く飛び出している三角山。
それが御坂山地最高峰の黒岳です。
河口湖から見ると端正なかっこいい姿ですが、登ってみると微妙な山頂…。
でも ...
表日光の盟主 – 女峰山
日光の町に聳える女峰山。
日光の山といえば、この山の姿が目に浮かぶ。
中禅寺湖半の男体山と対になり、あちらが男性でこちらは女性になぞらえられている。
丸くぽこっとした男体山とは対照的に、女峰山は険し ...
MOTTAINAI !! – 燧ヶ岳
朝靄の湿原を抜け、燧ヶ岳へ登ります。
天気は上々。
山に登るには最高の日。空は青く、風はやさしく。
みんながにこやかになれるような日でした。
尾瀬沼の向こうにぽっこり奥白根。
たちどまり いまきた道をふりかえる 秋の終わりの尾瀬の夕暮れ
秋の尾瀬。草紅葉の湿原。浪漫な響き。
草紅葉っていうと聞こえはいいけど、つまりは草が枯れていくところ。
まあ、でも、きれいですけど。
黄金色の湿原は、青々とした初夏の尾瀬とは全くの別物。
なんとなく恵那山
なんとなくあまり登る気にはならずに、なんとなく避けていた恵那山に、なんとなく登ってきました。
まあちょっと近くまで出かけた帰りになんとなく。
恵那山があまり魅力的に感じなかったのは、もさっとした山容のせいでしょ ...
マニアックグンマーアドベンチャー – 立岩
平たく広い荒船山の山頂には、麓からではよくわかりませんが、ぽこっと飛び出した三角山があります。
そこが最高点の経塚山です。
経塚山から、さらに先へ進みます。
ここからはちょっと荒れてました。歩く人も ...
平らな山の平らな頂 – 荒船山
ぶらっと荒船山に登りました。
特徴的な山頂の形が、どこから見ても容易に同定できる山です。
登り始めたら、あっというまに山頂に到着。
ひたすら平らな山頂は、ひたすら樹林帯でした。
あの平た ...
世界一簡単な3000m峰より – 乗鞍岳
平湯温泉の駐車場に車を停めて、バスに乗り換えます。
車内でうとうとしてると、1時間ほどで標高2702mの畳平に到着。実にお気楽です。うたた寝してるうちに森林限界を超えてるんですから。
山頂までの登山道は完ぺきに ...
一陣の風となる – 会津駒ヶ岳
長く急で退屈な樹林帯の急登を登り切ると、そこには別世界が広がっていました。
会津駒ヶ岳の山頂に広がる高層湿原。
想像以上にメルヘンな世界。
ほんの少し秋の気配の湿原をひとり歩きます。
ひ ...
ひとりの山は深い – 燕岳
一泊二日で燕岳へ行ってきました。
日帰りでも超余裕な行程を一泊二日で、しかも天気予報もあまりよくないのに。これは時間に制約のある自分にとっては、究極に贅沢な時間の使い方です。
まあ、今回はひとりじゃないので、い ...