八ヶ岳日本百名山, 山梨百名山

今年もまたここへ来た。毎年、冬の初めに訪れるこの場所へ。

ここから雪の着いた赤岳を眺めると、いよいよ冬だなって気分になる。

天気は最高。空は青く、風は穏やかだ。

阿弥陀や中岳も美しい。

...

日本俺名山

2016年は、ひとつの転機の年となりました。
来てほしくはないけれど、いつかは来るとわかっていた年。

もらった時間を大切に使って、これまでは行きにくかった地域にも行きました。北アルプスの縦走もしたし、南アルプスにも ...

奥秩父山梨百名山

降ったばかりのふわふわの雪を踏みしめ踏みしめ。

一歩進むごとにキュッキュッと音が鳴る。

尾根に乗ったら、けっこうな積雪だった。しかし、吹き溜まりを除けば、せいぜい沈んでもスネまで。これくらいなら手間取ることもな ...

奥多摩・奥武蔵

「ちょっと荷物持ってよ」

えっ、いきなりですか…。

バスを降りたM子先生の最初のひと言がこれでした。

お昼ご飯は用意するというので身軽に登るつもりだったのですが、運ぶのはわたくしの役目のようです。

南アルプス日本百名山, 山梨百名山

静かだ。テントもまだ三張りしかない。真夏の大混雑とはえらい違いだ。

仙流荘からのバスが北沢峠まで行く最後の週末。すでに広河原からのバスはない。小屋も一週間前に営業を終えている。この週末が、静かな南アルプスをお手軽に満喫でき ...

安倍奥・身延, 山梨県山梨百名山, 宿場町, 神社仏閣

お寺の鐘がゴーンと鳴った。読経の声が静かに響く。

まもなく夜が明ける。

早朝の寺院には凛とした空気が張りつめていた。

日蓮宗総本山身延山久遠寺。

祈りの時刻にふらふら歩いてるのは、自分の ...

西上州ぐんま百名山, 山村/農村, 神社仏閣

下仁田町と甘楽町の境に聳える稲含山。
どっしりとした山容で、どちら側から見ても堂々とした目立つ山です。

地域では神聖な山なのでしょう。山中にも麓にも稲含神社があります。
この稲含神社、同じ名前の神社が複数あ ...

八ヶ岳日本二百名山

「きれ~!!きれ~〜!!!」

次々と車窓を流れていく紅葉した木々に、助手席のM子先生が声を上げます。

「もうこれでじゅうぶん。もう登らなくてもいい」

いやいや、まだ登山口にも着いてませんよ…。

南アルプス日本百名山, 山梨百名山

登山口から二時間ほど登り、御池のほとりにテントを設営したら、もうやることはなくなった。見上げる青空には北岳の頂が輝いている。

行くか、あそこまで。こんなに天気いいんだしな。

簡単な荷物と弁当だけ持って、八本歯の ...

北アルプス日本二百名山

重く立ち込めた灰色の雲がじわじわと薄くなり、やがて青空が透けて見えた。

ん? 突き抜けるかな?

ここまでずいぶん登ってきた。山頂までの標高差はもういくらもない。できることなら雲の上に広がる青空の下の頂に立ちたい ...