日光・那須

Thumbnail of post image 146

宇都宮で一泊(もちろん車中泊)した翌朝、特に用事も行く当てもなく、あとは帰宅するだけなので時間はたっぷりある。やや曇ってるけど雨は降りそうにない。帰る前に、どこか軽く登っていこうかと地図を眺め、宇都宮市北西部の古賀志山へ向かった。

日光・那須日本三百名山

Thumbnail of post image 123

女峰、小真名子、大真名子、男体、白根、尾瀬、燧。ぐるっと一周、360度の展望だ。

天気予報は良くなかったが、早朝ならワンチャンあるだろうと峠まで車で上がり、ところどころ雪の残る急登を急ぎ足で登って小太郎山まで来た。来てよか ...

日光・那須

Thumbnail of post image 108

透明な空。大気は清浄。最高の一日が約束された朝。

こんな日に山に登れるのは嬉しすぎる。それがあまり頻繁には来れない山域の初めて登る山だったりしたら、もう小躍りしたくなる。つまり今日だ。

中禅寺湖の東側から南側へ ...

日光・那須日本百名山

Thumbnail of post image 183

なんとなくぶらっと那須まで来た。

なんとなくぶらっと適当に来たので、あまり早い時間の到着ではない。なので普段着のみなさんに紛れてロープウェイで上がる。

天気はどんより曇り空、紅葉にもまだちょっと早いにもかかわら ...

日光・那須

Thumbnail of post image 196

斜面を埋めつくすカタクリの花。いまが盛りと咲き誇っています。

すごいすごいすごい。こんなにいっぱい咲いてるとは思わなかった。群生地といってもしょぼいとこも多いけど、ここはほんとに群生してる。

暇だし天気もいいし ...

日光・那須

Thumbnail of post image 152

お〜、なかなかの迫力!!

滝が凍るんだもん、すごいよね。それも、こんな大きな滝が。

飛び散った水滴のひとしずくひとしずくが凍ってできる氷瀑。

一滴一滴の氷の粒が集まって、こんな大きな氷の柱に育つなん ...

日光・那須日本二百名山,栃木百名山

Thumbnail of post image 177

日光の町に聳える女峰山。

日光の山といえば、この山の姿が目に浮かぶ。

中禅寺湖半の男体山と対になり、あちらが男性でこちらは女性になぞらえられている。

丸くぽこっとした男体山とは対照的に、女峰山は険し ...

日光・那須日本百名山,栃木百名山

Thumbnail of post image 107

中禅寺湖畔にポコっと聳える男体山。

いちおう背後に山脈が連なってますが、ほとんど独立峰と言ってもいいくらいです。

独立峰の頂きに立つには、斜面をひたすら登るしかありません。

これがけっこう精神的につ ...

日光・那須日本百名山,ぐんま百名山,栃木百名山

Thumbnail of post image 101

奥日光の白根山に登ってきました。

菅沼登山口から登り、奥白根山、前白根山、五色山、金精山と周回です。

登山口のすぐ近くの菅沼をはじめ、周辺にはいくつもの湖があります。丸沼、湯ノ湖、そしてもちろん中禅寺湖。これら ...

日光・那須日本百名山,栃木百名山

Thumbnail of post image 171

那須連峰の主峰茶臼岳。

いまも活動を続ける活火山で、山肌から白い噴煙を上げています。

活火山特有の荒涼とした風景の中を進みます。

まるで別の惑星にいるかのようなSF的風景。

噴火口の周り ...