山形県

英国人の紀行作家イザベラ・バードは、開国まもない明治の日本を訪れて東北地方から北海道までを旅した。その旅の様子をまとめた『日本奥地紀行』の中で、イザベラは金山の印象をこう著している。

「険しい尾根を越えて、非常に美しい風変 ...

秋田県

秋田県南部、横手や湯沢の集落にカシマサマを訪ねて回った。

カシマサマとは集落の守り神であり、道祖神の一種と考えられているが、一般的な道祖神のような石に彫られた男女二神の像ではない。カシマサマは巨大な藁人形なのだ。集落の入口 ...

秋田県の食

十文字がどこにあるのかすぐにわかる人は、地元民以外で多くはないだろう。

秋田県南部の横手市の南、湯沢市と接するあたりに十文字地区はある。車で走るとあっというまに通過してしまい、幹線道路にチェーン店が点在する、どこといって特 ...

東北の山

鳥海山に登った翌日、さて今日はどうしようかなと地図を眺めていて目が止まった。

東鳥海山

鳥海山に東があるのか? 調べてみると、登山道もあるようだ。よし、ここへ行ってみよう。

集落を抜けて山道に入り、 ...

東北の山日本百名山

綺麗な山だな。

山頂から山麓へと両翼を雄大に伸ばした姿は、まるで大きく羽を広げた白鷺のように麗しい。

明日は、あそこへ登るのだ。

翌朝、夜明けとともに登り始めた。雪の斜面が朝日に照らされて紅色に染ま ...

伊豆・箱根日本百名山

登山口から1時間も登れば、最初の山頂、万二郎岳に着く。

他の季節に登ったことはあるが、春は初めてだ。花と新緑の山は麗しく楽しい。

万二郎岳を過ぎて縦走路を行くとアセビの群生地にさしかかる。これが見たくて、この季 ...

日光・那須栃木百名山

山の花には「当たり年」がある。数年に一度、ある特定の花が盛大に咲き乱れるのだ。いつ当たるか、どの花が当たるかに法則性は見られないが、複雑な自然メカニズムの結果であるのは間違いない。

「当たり年」があれば「ハズレ年」もある。 ...

赤城・榛名ぐんま百名山

私にとって登山は旅だ。

それは、まだ見ぬ景色をこの目で見たいという想い。ここではないどこかへ行きたいという衝動。同じ山に何度も登るより、知らない場所へ行ってみたい。距離的にも心理的にもできるだけ遠くがいい。

だ ...

八ヶ岳

雪少なっ!!

1ヶ月前と比べて明らかに雪が少ない。30cmの積雪があった標高1800mのベンチ周辺も、すでに夏道が出ている。これなら楽に登れるが、雪山っぽさはだいぶ薄れた。

それでも標高が上がればそれなりの残雪 ...

千葉県の食

江戸時代の握り寿司は今よりずいぶん大きく、現代の寿司の2倍あったという。

浮世絵に描かれた寿司を見てもその大きさがわかる。鮎一匹が丸々寿司ダネになっている絵もあるし、女性向けに二つに切って提供した寿司の写真も残っている。