四国の山

四国にはぽっこり山が数多くあるが、その中でも特にぽっこりしてるのが飯野山だ。

飯野山と聞いてどこだかわかる人は多くはないかもしれない。それよりは讃岐富士という通称のほうが広く知られているだろう。標高422mの小山に「富士」 ...

赤城・榛名ぐんま百名山

ああ、やっぱり終わっちゃってたか。

山頂周辺のアカヤシオの群生はいまが最盛期のはずなのに、今年はいくぶん早かったのと、寒暖差が大きかったせいもあって、もう終わってしまっていた。

それでも、まだ数本は花を付けてい ...

高尾・相模湖

樹林帯の単調な山道を登っていくと、不意に視界が開けて明るくなった。

背の高い木々が無くなり、ちょっとした空間が広がっている。そして、そこを埋め尽くす小さな白い花。ニリンソウの群落だ。今年はいっぱい咲いていると聞いていたが、 ...

富士・御坂

空は青く透明で、緑の草原は艶々と輝いている。なんて素敵な場所なんだろう。

秀麗な毛無山の麓に広がるこの地にて、今夜はキャンプなのだ。すでに最高の二日間が約束されている。

遅れて到着し、見慣れたテントの側に設営し ...

日光・那須栃木百名山, 神社仏閣

ひとりで山を歩いていると、なにかのメロディが頭の中でくり返し流れて止まないことがある。それは記憶の沼から浮上した旋律であったり、巷で流行りの音楽だったりと脈絡がない。

しとしと雨降る樹林帯を歩いていると必ず脳内に流れる歌が ...

奥秩父

山梨を通過して長野に入り、信濃川上駅前に車を停めた。ようやく緊急事態宣言が解除されたので、奥多摩以外にも行くことができるようになったのだ。

夜明け前の静かな街を抜けて千曲川に架かる橋を渡り、山の方へと歩いていく。

奥多摩・奥武蔵多摩百山

武蔵五日市駅で電車を降りると、登山の人たちがたくさんいた。ここからいったいどこの山に登るのだろうと不思議に思っていたら、全員がバス乗り場に並んでいた。まあ、そうだろうね。私は今日も奥多摩のマイナー尾根を登る。

駅から北へと ...

奥多摩・奥武蔵多摩百山

今週も奥多摩だ。緊急事態宣言が再延長されたので、奥多摩通いもまだしばらく続く。

未踏の多摩百山の中から、今回は笙ノ岩山を目指す。笙ノ岩山は、川乗橋から蕎麦粒山へダイレクトに登る鳥屋戸尾根上にある。

ずいぶん昔に ...

奥多摩・奥武蔵多摩百山

緊急事態宣言とやらで不要不急の外出自粛だの県外移動の自粛だのと、なにかと大っぴらに出歩きにくい毎日が続いている。そんなの関係ないぜと遊びまわるのもありだが、基本的には従っておくことにしている。登山も人生もある種のゲームだから、ゲームの ...

群馬県, 群馬県の食宿場町, カツ丼

板鼻宿は日本橋から数えて14番目の中山道の宿場町である。

旧道沿いに宿場の面影を僅かに残すばかりの、ひっそりと静まり返った小さな町だが、往時は上州最大規模の宿場だった。今や大都会の高崎宿よりも大きな町だったのだ。