いかにんじん

福島出身のうめちゃんが、福島の食べ物と言えばこれだ!!って力を入れて語ってた「いかにんじん」。知らないっていう福島出身の方もいらっしゃるようで、県内でも主に中通り北部の食べ物のようです。

本来は家庭で作り置きして食べるものだそうですが、うめちゃんによると、福島ならどこのスーパーでも売っているそうです。まあ、たぶん一部の地域のみでしょうけど。

千切りにしたスルメとニンジンを、醤油とみりんのタレに漬け込んだシンプルな食べ物です。松前漬けの原型という説もあるようですが、数の子や昆布の代わりにニンジンですから、だいぶチープ感があります。

「おいしくは…ない…」と、うめちゃんは言ってましたが、スルメの出汁とニンジンのシャキシャキ感で、おかずによし、つまみによしの飽きのこない食べ物です。



Warning: Undefined array key "sns_fb_apptoken" in /home/azuwasa/azuwasa.com/public_html/wp-content/themes/luxeritas/inc/sns-cache.php on line 86