青い空と白い雁ヶ原 – 日向山

尾白川渓谷から急峻な斜面を登っていくと、前方に広がる白い斜面が見えてきます。

雪ではありません。花崗岩が風化してできた白砂です。

日向山の山頂付近の白砂地帯は、雁ヶ原と呼ばれています。

青い空と白い砂と花崗岩の奇岩。

まるで別の惑星のような風景です。

しかし砂の斜面はズルズル滑って登りづらい…。

登り切ると、白い稜線が待っています。

風が強く、砂粒が飛んできます。

ひとしきり風景を満喫してから下山しました。

2012年11月



Warning: Undefined array key "sns_fb_apptoken" in /home/azuwasa/azuwasa.com/public_html/wp-content/themes/luxeritas/inc/sns-cache.php on line 86