東京都

Thumbnail of post image 112

奥多摩一山縦走路より、無事に下山しました。

下山時は薄暗い程度でしたが、すぐに真っ暗になってしまいました。

都民の森駐車場から数馬への下山道は昼でも暗い森の中なので、奥多摩周遊道路を歩いて下ることにします。

東京都山村/農村,神社仏閣

Thumbnail of post image 103

南秋川に沿って数馬へ向かう檜原街道から分岐して、北秋川沿いに最奥の集落へと通じる都道205号線。こちらは奥多摩湖方面には車で抜けられないので、この道を運転してくるのは沿道になにか用がある人だけでしょう。

途中の千足は、つづ ...

東京都山村/農村

Thumbnail of post image 061

記録的大雪から一週間、ようやく動き始めた青梅線に乗って奥多摩駅へ行きました。

山登りではなく、雪かきしにです。雪崩で埋まってしまったお宅の雪かきを手伝いました。

日ごろは自分勝手に遊んでてボランティアなんかには ...

東京都都市

Thumbnail of post image 108

深夜から降り始めた雪で早朝には真っ白で。

午後になっても雪はやまず、いっそう強く降ってきて。

出歩いてる人も走ってる車もとても少なく、街はひっそりしてました。

前日の夜のスーパーでは商品がほとんど無 ...

東京都宿場町

Thumbnail of post image 167

高尾駅から少し歩いて裏高尾町へ。

高尾山の北側のこの道が、江戸時代の甲州街道でした。

小仏関所のあった駒木野宿を抜けていきます。

ここを過ぎると次の宿場は小仏峠を越えた向こう側になります。

東京都都市

Thumbnail of post image 020

午後遅めの時間にスカイツリーに登って、暗くなるまで粘りました。

展望台で数時間ぶらぶらしてると、さすがにちょっと退屈でしたけど。

そして帰りにライトアップされたタワーを。

この日は雅でした。 ...

東京都都市

Thumbnail of post image 164

スカイツリー登りました。

追加料金の天望回廊へも。

高い高いと言われてる入場料ですが、東京タワーの倍近くの高さで倍の料金。

ま、妥当なところではないでしょうか。

それにしても抜群の集客力 ...

東京都都市

Thumbnail of post image 111

東京の観光名所と言えばいまやダントツ一番人気の東京スカイツリー。

向島や京橋を歩いていると、ほんとどこからでも見えます。

低層の住宅街にそびえる巨大タワーの風景。

開業前は、下町の風景には溶け込まな ...

東京都都市

Thumbnail of post image 151

関東大震災でも東京大空襲でも消失せずに残った京島三丁目の町並み。

その京島三丁目にあるのがキラキラ橋商店街です。

テレビや雑誌に取り上げられることもあるので、名前はそれなりに浸透してるかと思います。

東京都都市

Thumbnail of post image 037

京島一丁目二丁目と、曳舟駅前の再開発された地区を抜け京島三丁目まで来ると風景が一変します。

そこはまさに昭和の風景。

細い路地の両側に木造二階建ての町家がずらずら並んでいます。

家の前はたくさんの鉢 ...