大菩薩山系をいく – 小金沢山

大菩薩嶺から大菩薩峠へ続く稜線。

何度来てもここはいい。遠くに富士山が見えてました。

大菩薩峠を超えると、笹原広がる石丸峠です。

さらに先は少々荒れ気味の登山道でした。木の根や倒木で歩きにくい道を進みます。

一時間少々で小金沢山へ。

大菩薩山脈では、ここと大菩薩嶺だけが2000m超えてます。

この先はいくつもの山を超え、少しづつ高度を下げて甲府盆地の端っこまで降りていきます。

この稜線をずっと歩いて世界遺産の山までいってみたい。

二日あれば行けるかな。

2013年7月



Warning: Undefined array key "sns_fb_apptoken" in /home/azuwasa/azuwasa.com/public_html/wp-content/themes/luxeritas/inc/sns-cache.php on line 86