ヌカザス尾根から三頭山 〜その1 急登を登ってヌカザスへ
奥多摩三大急登のひとつヌカザス尾根から三頭山を目指します。
まずは奥多摩湖を渡って対岸へ。
朝日で湖面がキラキラ輝いてました。
対岸の遊歩道からは、山頂にピラミッドをのっけたような鷹ノ巣山の姿がよく見えます。
車がびゅんびゅん走ってくる奥多摩周遊道路の端っこをしばらく歩いて登山口へ。
いきなり急な登りが始まります。
最初のピークはイヨ山。
痩せ尾根やガレた急登が続きます。
広くなだらかなところではホッとします。
そしてヌカザス山頂に到着。
ヌカザスという聞き慣れない名前に惹かれて来ましたが、漢字で書くと糠指山なのですね。
カタカナの方がかっこいい。
つづく