雨の小仏峠越え
小仏のバス停を過ぎ、さらに先へしばらく登っていくと舗装路が終わります。
ここから峠を越える手段は、現代でも徒歩しかありません。
一時間ほど登ると稜線に出ました。
雨で登山道が水溜りになっています。。
すぐに小仏峠です。
峠は、街道歩きでは山越えの最高地点ですが、稜線の縦走では最低地点になります。
峠までだとあっさり登れてしまいます。
峠からはピークを目指さず、次の宿場へと甲州街道を下ります。
2013年10月
旅するブログ
小仏のバス停を過ぎ、さらに先へしばらく登っていくと舗装路が終わります。
ここから峠を越える手段は、現代でも徒歩しかありません。
一時間ほど登ると稜線に出ました。
雨で登山道が水溜りになっています。。
すぐに小仏峠です。
峠は、街道歩きでは山越えの最高地点ですが、稜線の縦走では最低地点になります。
峠までだとあっさり登れてしまいます。
峠からはピークを目指さず、次の宿場へと甲州街道を下ります。
2013年10月