ちょうどぴったり11年ぶりの桜島

桜島は今日も海に浮かび、白い噴煙を上げていた。

鹿児島に来るのは3回目?4回目かな? 毎回いつでも桜島が見えているのは、考えてみたら幸運なことだ。前回来たのはいつだったかなと調べたら、ちょうどぴったり11年前、2014年1月2日だった。あの日も快晴の好日で、桜島は今日と同じように海に浮かび、白い噴煙を上げていた。

ところで、桜島は日本二百名山だが、広い範囲が立入禁止で山頂には近づけない。日本二百名山の達成に関して、桜島はどういう扱いなのだろう。展望所から眺めたら登頂なのか?

11年前は島内あちこちを訪れて、立入禁止ゲートの手前まで行ったり、火山灰に埋まった鳥居を見に行ったりしたが、今回はなるべく早く鹿児島市内に着きたいので、サッと通過するだけだ。それでも景色の良さに何度も車を停めてしまう。

大隈半島から鹿児島市内へは、鹿児島湾をぐるっと回れば安く行けるのだけど、時間の節約で2,350円払ってフェリーに乗った。

桜島には、またいつの日かゆっくり訪れたい。その日も今日の如く晴天好日であれかしと願う。

2025年1月

 

ちょうどぴったり11年前の桜島はこちら