甲斐駒切ない帰り道
九州から我が家まで1000キロ余り。
中央道に入ると、見なれた風景になってきます。

あぁ、ここまでもどってきちゃったんだなぁって、ちょっと切ない帰り道です。
2014年1月
旅するブログ

うねうねした山道を走っていると、目の前に唐突に出現する巨大ダム。 圧倒的な迫力で ...

武田信玄といえば、山梨県内では唯一無二の郷土の英雄です。 銅像はあちこちにあるし ...

その歴史を奈良時代にまでもさかのぼれる奈良田温泉は、孝謙天皇が療養のために滞在し ...

身延駅から身延山久遠寺へ向かうと、最初に総門を潜ることになる。 立派な総門からさ ...

昨年新たに重要伝統的建造物群保存地区に指定された、山梨県塩山の上条集落。 この辺 ...