青の海
ゆるやかな丘を埋め尽くす青い花
波打つような青の海
満開のネモフィラの丘へ
もう何年も前、駅のポスターでこの風景を見て以来、いちど来てみたいと思っていた。
いつもの年はGWに重なり来れな ...
春は別れの悲しい季節
何年振りに見るのだろう、この桜。
春は好きじゃない。悲しい記憶が蘇るから。
千鳥ヶ淵の桜にも、あまりいい思い出はない。
なんだろね、なんだか悲しい気持ちになる。
やっぱり春はあまり好きじ ...
雨よあの日の花を散らすな
あっというまの一年だった。ほんとうにあっというまに、気づいたら365日が過ぎ去っていた。振り返ってみれば、どこにいても、なにをしていても、なんだか気持ちの入らない日々だった。ずっと上すべりしているような毎日だった。
心にぽ ...
Good-bye Days
いつかは来るとわかってた日が、ついに来た。とうとう来た。いや、ようやく来た…かな。
この二年半以上、毎日毎日それは今日かもしれないと思い続けてきた日が。
このあいだずっと、あと一年とか一日でも長くと ...
New Bike, New Ride
山道具として新しい自転車を購入しました。
これで、下山してから駐車場まで延々と舗装路を歩いて戻るってのもしなくてよくなります。
いちおうDAHONがあるのですが、小径車では長距離はキツイし登りは登れないし、それ ...
山に行かない休日の朝
外はくもり。雨の予報はハズれたみたい。
なんだよこれなら山に行けたよなって、ちょっとがっかり。
どこにも行かない、なんの予定もない休日の朝。買い物がてら、近所を散策してきます。
紫陽花で有名な近所の ...
モルゲンロートに染まる峰
朝日が白い頂を紅色に染める。
きれいだよね。
山に向かう途中のサービスエリアで見た景色。
ほんとはやっぱり山の上で見たいけど、この時期に稜線でテント泊するのはけっこうたいへん。
まあ、素 ...
ブログ移動中のお知らせ
このブログは、他の場所で書いていたものを徐々に移動させています。
手動で行っているため、なかなか進みませんが、今後も前だけでなく後ろへも伸びていくこととなります。
どうぞよろしく。